最近、砂糖取りすぎてるなーって感じるふみかです。
4月スタートしました!
日々、見つめ、学び、楽しみ、すごく充実しております。
なんとなく響く事をシェアします!
「自信と幸福を手に入れるには・・・」
解説
成功して幸せになった人は、ハッキリ言わなくても、
自分を好きなものだ。
彼らが自分を好きでいられるのは、
「人を幸せにできている」
と実感しているから。
経営者ならお客様や部下を。
スポーツ選手ならファンやチームメイトを。
母親なら家族を。
目の前の人を笑顔にするために、喜ばせるために、
その人の涙を拭うために、自分に何ができるだろう?
自分がやっていることが誰かの幸せにつながっていると
実感した時、人は自信を幸福を手に入れる。
スポンサーサイト
- 2013/04/09(火) 07:35:40|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
「プロの側に身を置く」
解説
芸術家の家系、医者の家系、経営者の家系・・・。
才能ある人の親や親族がみな、同じ職業についている
ことはよくあることだ。
彼らはある意味、0歳から、才能を磨くチャンスに
恵まれている。
父親や母親の立ち居振る舞い、言葉遣い、
時間の使い方、人との付き合い方、勉強の仕方・・・。
普段、触れる環境の中で、その道のプロから学んでいる。
自分の才能を伸ばそうと思うなら、この例に習おう。
経験しなければ才能は磨けない。
あなたの才能を引き出してくれる人と過ごすために、
時間、お金、エネルギーを集中しよう。
- 2013/03/21(木) 09:54:51|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
2/28で介護のお勉強が終了し、
3/9に娘も無事卒業を迎え、
早速3/1より「阿蘇」にお引越ししましたよ!
お仕事スタート!
白川水源内の「カフェ 笑楽笑楽」で働かせていただくことになりました!
幸せ感じながらお仕事も、
ヨガも
頑張りますよ!
これから
桜の季節。
そしてまた阿蘇もすごく過ごしやすくなってくるようです!
県内外から、あいにきてくださいね!
待ってまーす!
市内でのヨガクラスは、今の所、
大江グランパレッタ内「yogasundari」
プライベートクラスのみとなっております!
活動広げて行きますよ〜!
何かありましたら、気軽にメールお待ちしてます!!!
- 2013/03/15(金) 17:25:52|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ご無沙汰しておりますが。なんだかんだで介護の実習が終わり、
学校も今月末までとなりました。
沢山の違う角度からの視点も学べました。
すると本質がよりクリアに浮かび上がります。
その人のもつ
関わりや
支えや
励みや
パワーや
望みや
そして私自身が持つもの、持っていること。
ベストな道を楽しんで行きたいものです♡
以下、抜粋
「才能を発揮し始めれば、あなたは自分よりもレベルの高い
人達と出会だろう。その時、大切なのはエネルギーだ。
あなたよりレベルの高い人は、当然、あなたよりエネルギー
が高い。会話一つとっても、あなたに知らない知識に溢れ、
会話の流れをつかむ術を持っている。
時には圧倒されて、一言も話せないかもしれない。すると、
気づかないうちに、相手に精神を支配されてしまうのだ。
レベルの高い人から学ぶ姿勢は持ちつつ、自分の精神を
しっかりと支配しよう。
才能とは、他の人にはできないが、あなたにはできること。
自分の才能をしっかりと把握していれば、揺らぐことはない。」
- 2013/02/21(木) 07:24:36|
- 未分類
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0